【名所江戸百景の今】116景 高田姿見のはし俤の橋砂利場

名所江戸百景の今

歌川広重が安政3年(1856年)から制作した傑作「名所江戸百景」。現代の東京を散歩しながら、同じアングルを探して写真におさめみました。

116景 高田姿見のはし俤の橋砂利場

手前の神田川にかかった橋が面影橋で、奥に進んで小さく見える橋が姿見橋です。面影橋は今も同じ場所にかかっています。浮世絵は俯瞰の構図を想像で描いていますが、奥に山々が見えます。どの山を描いたのでしょうか。

浮世絵のタイトルにあるように、このあたりでは当時砂利を取っていたそうです。いまではコンクリート護岸で、そんな面影はまったくないですが。

参考図書

コメント

タイトルとURLをコピーしました